お知らせ:MasterCard カードアカウントの異常を報告します

お知らせ:MasterCard カードアカウントの異常

件名の表示があやしいメールです!「お知らせ:MasterCard カードアカウントの異常を報告します」についての記事ページとなります。
 

お知らせ:MasterCard カードアカウントの異常を報告します


あやしいメールが届いたわ!


フィッシング詐欺の疑いがあるメールにご注意ください!


「お知らせ:MasterCard カードアカウントの異常を報告します」という件名のメールなのですが、フィッシング詐欺である可能性が高いです。


このメールはリンクをクリックするよう誘導があります。


リンクをクリックしないように十分注意しましょう。


この記事ページでは、「お知らせ:MasterCard カードアカウントの異常を報告します」という件名のメールのあやしい点を見つけ、メールを受信したあなたの不安を軽減するための情報を提供しています。


スポンサーリンク



「お知らせ:MasterCard カードアカウントの異常を報告します」に関する不審な点と注意点

宛名が個人宛てじゃない!

不審なメールです!
フィッシング詐欺を狙ったメールには、ほぼすべてのメールで宛名がありません。
「お客様」とか「メールアドレス」になってる事がほとんどです。


今回の「お知らせ:MasterCard カードアカウントの異常を報告します」のメールにも個人名は書かれていません。


差出人のメールの認証情報がエラー!

正規のカード会社のメールアドレスではありません。


差出人のメール認証情報がエラーとなります。


公式サイトのドメインと一致しているかを確認出来ません。


リンクをクリックするのは避けましょう。


mastercardからのメールは、mastercard.co.jp/ja-jp.html です。


「お知らせ:MasterCard カードアカウントの異常を報告します」のメールの認証情報を見てみると次のようなエラーメッセージがでます。


SPF


エラー▲


メールの情報について


メールが正しく認証されておらず、表示されている送信者が本当の送信元かどうかが確認できません。


本文に含まれているURLを開く、返信や添付ファイルのダウンロードをするといった行為は十分にご注意ください。


メールの件名が受信者の不安をあおる内容!

「お知らせ:MasterCard カードアカウントの異常を報告します」という件名になっていますね。


「確認」「重要」「異常」などと強調されている件名のメールの内容には注意が必要です。


リンクをクリックしないように十分注意してください!


不明な添付ファイルがある!

添付ファイルを開く前に、カード会社の公式サイトやカスタマーサポートに確認しましょう。
リンクをクリックしないように十分注意しましょう!


スポンサーリンク

誤って個人情報を提供した場合の対応策

クレジットカード情報や個人データを入力してしまった場合は、すみやかにカード会社に連絡して対応を依頼しましょう。


一度個人情報を入力してしまうと、対処法は限られてしまいます。


情報漏洩により新たなメールや不審な電話が増える可能性があるため、注意が必要です。


このような不審なメールを受け取った場合、リンクをクリックしたり、添付ファイルを開いたりしないように十分注意してください。


また、心当たりのないメールについては、カード会社の公式カスタマーサポートに連絡し、確認することをお勧めします。


皆様の安全なインターネット利用を心掛けましょう。


「お知らせ:MasterCard カードアカウントの異常を報告します」のメール内容


↓ここから↓


From 【Master Card Account 】


認証 このメールの認証情報



重要なアカウント情報:MasterCard カードアカウントの更新について
******】利用いただき、ありがとうございます。
このたび、ご本人様のご利用かどうかを確認させていただきたいお取引がありましたので、誠に勝手ながら、カードのご利用を一部制限させていただき、ご連絡させていただきました。


つきましては、以下へアクセスの上、カードのご利用確認にご協力をお願い致します。
お客様にはご迷惑、ご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません。
何卒ご理解いただきたくお願い申しあげます。
ご回答をいただけない場合、カードのご利用制限が継続されることもございますので、予めご了承下さい。


ご利用確認はこちら


ご不便とご心配をおかけしまして誠に申し訳ございませんが、
何とぞご理解賜りたくお願い申しあげます。
──────────────────────────────────
■発行者■
Mastercard
東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー16階
──────────────────────────────────


すべてのユーザーは、このWebサイトの顧客のプライバシー利用規約を承認および同意したものと見なされます。


©1994-2025 Mastercard. Mastercardは、機会均等雇用主として企業活動を行っています。


↑ここまで↑


「お知らせ:MasterCard カードアカウントの異常を報告します」のまとめ

この記事ページでは以下の内容をお届けしてきました。

  • 「お知らせ:MasterCard カードアカウントの異常を報告します」に関する不審な点と注意点
  • 宛名が個人宛てじゃない!
  • 差出人のメールの認証情報がエラー!
  • メールの件名が受信者の不安をあおる内容!
  • 不明な添付ファイルがある!
  • 誤って個人情報を提供した場合の対応策
  • 「お知らせ:MasterCard カードアカウントの異常を報告します」のメール内容

以上の内容となります。


「お知らせ:MasterCard カードアカウントの異常を報告します」は詐欺メールの可能性が高いです。


あなたが利用しているクレジットカード会社からあやしいメールが来ると、不安を感じてしまいますよね。


メール内のリンクをクリックしない様に気をつけましょう。


どうしても不安ならクレジットカード会社に確認しましょう。


365日.24時間.でサポートMastercard


では、また...。


スポンサーリンク