だまされないで!【AMERICAN EXPRESS】ご請求金額確定のご案内

【AMERICAN EXPRESS】ご請求金額確定のご案内

このページは「【AMERICAN EXPRESS】ご請求金額確定のご案内」についての記事ページとなります。
 

あやしいメールが届いたわ!


フィッシング詐欺の疑いがあるメールにご注意ください!


「【AMERICAN EXPRESS】ご請求金額確定のご案内」という件名のメールなのですが、フィッシング詐欺である可能性が高いです。


「【AMERICAN EXPRESS】ご請求金額確定のご案内」には、リンクをクリックするよう何か所にも誘導があります。


リンクをクリックしないように十分注意しましょう。


この記事ページでは、「【AMERICAN EXPRESS】ご請求金額確定のご案内」というメールの疑わしい点について詳しく説明し、あなたの不安を解消するための情報を提供します。

スポンサーリンク

「【AMERICAN EXPRESS】ご請求金額確定のご案内」に関する不審な点と注意点

メールには宛名がない!

「【AMERICAN EXPRESS】ご請求金額確定のご案内」のメールには、請求金額確定のメールなのに(個人名)の宛名がありません。


あやしい、不審なメールです!


フィッシング詐欺を狙ったメールには、ほぼすべてのメールで宛名がありません。


「お客様」とか「メールアドレス」になってる事がほとんどです。


緊急性を強調する内容である!

「すぐに確認してください」や「アカウントが凍結されます」といった緊急性を煽る表現が多いです。


今回のメールは、「【AMERICAN EXPRESS】ご請求金額確定のご案内」とあります。


「確認」「重要」「請求」「異常」などと不安をあおるように強調されています。


「【AMERICAN EXPRESS】ご請求金額確定のご案内」のメールの内容には注意が必要です。


リンクをクリックしないように十分注意してください!


差出人のメールアドレスがあやしい!

この「【AMERICAN EXPRESS】ご請求金額確定のご案内」の差出人アドレスは、americanexpress.co.jpとなっています。


正規のカード会社「americanexpress」のメールアドレスではありません!


americanexpressのメールドメインを調べてみると(正規のドメイン一覧)は以下のようになっています。

  • @aexp.com
  • @aexpfeedback.com
  • @alerts.americanexpress.com
  • @americanexpress.com
  • @americanexpress.jp
  • @email.americanexpress.com
  • @email.amexnetwork.com
  • @email2.americanexpress.com
  • @my.americanexpress.com
  • @welcome.aexp.com
  • @welcome.americanexpress.com


あやしいメールが届いたらあわてずに、差出人のアドレスが公式のドメインと一致しているか確認しましょう。


リンク先があやしい!

本文中に記載されているリンクが公式サイトではない。


リンク先のURLをホバーして確認し、公式サイトのドメインと一致しているか確認してみましょう!


リンクをクリックするのは避けましょう。

具体的な利用明細の情報がない!

今回のメールは、「【AMERICAN EXPRESS】ご請求金額確定のご案内」とありますが、メール文では、確定金額がわかりません。


メールの最後に「お客さま情報保護のため、ご利用明細の詳細などはEメールでご案内いたしておりません。」などと記載されていますが、「【AMERICAN EXPRESS】ご請求金額確定のご案内」なのに確定金額の記載がないのは、あやしいです。


騙されないでください。
リンククリックを誘導しています。


不明な添付ファイルがある!

今回のメールにも添付ファイルがあります。


添付ファイルを開く前に、カード会社の公式サイトやカスタマーサポートに確認しましょう。


リンクをクリックしないように十分注意しましょう!

誤って個人情報を提供した場合の対応策

クレジットカード情報や個人データを入力してしまった場合は、すみやかにカード会社に連絡して対応を依頼しましょう。


一度個人情報を入力してしまうと、対処法は限られてしまいます。


情報漏洩により新たなメールや不審な電話が増える可能性があるため、注意が必要です。


このような不審なメールを受け取った場合、リンクをクリックしたり、添付ファイルを開いたりしないように十分注意してください。


また、心当たりのないメールについては、カード会社の公式カスタマーサポートに連絡し、確認することをお勧めします。


皆様の安全なインターネット利用を心掛けましょう。


スポンサーリンク

メール「【AMERICAN EXPRESS】ご請求金額確定のご案内」の内容

「【AMERICAN EXPRESS】ご請求金額確定のご案内」のメール内容は以下のようになっています。


↓ここから↓


American Express Logo
【AMERICAN EXPRESS】ご請求金額確定のご案内


「オンライン・サービス」へログイン


平素はアメリカン・エキスプレスのカードをご利用いただき、誠にありがとうございます。


ご請求金額が確定しましたので、「オンライン・サービス」へログインのうえ、ご確認ください。


「口座振替のお知らせ」も合わせてご利用ください。


口座の振替金額と振替日を、振替日の2 - 5日前にEメールでお知らせする便利なサービスです。この機会にぜひ、ご登録ください。詳細はこちら


マイ・アカウント


American Express Logo
アメリカン・エキスプレス


24時間自由自在 オンライン・サービス

  • お客さま情報保護のため、ご利用明細の詳細などはEメールでご案内いたしておりません。
  • カードのご利用がない月は「オンライン明細書」は作成されません。また、Eメールによるご案内もございません。
  • 「オンライン明細書サービス」にご登録されていても、分割払いおよびリボルビング払いのご利用がある場合、ボーナス払いの請求月・支払い完了月、キャッシング、カード・ローンご請求残高がある場合(法令に定められている書面交付義務に基づきます)、またその他当社が必要と認めた場合には、「カードご利用代金明細書」を郵送させていただきます。
  • ご入力いただいたEメールアドレスに誤りがあったり、通信障害等によりEメールをお送りできない場合は、ご登録のご利用代金明細書送付先へ、その旨を記載したお手紙を郵送させていただく場合がございます。
  • 配信アドレスの変更は、「オンライン・サービス」のご登録情報の変更よりお手続きください。
  • このメールは送信専用メールアドレスから自動送信されています。ご返信いただいてもお応えいたしかねますので、ご了承ください。

【配信元】


アメリカン・エキスプレス・インターナショナル,Inc.


〒105-6920 東京都港区虎ノ門4丁目1番1号 americanexpress.co.jp


Copyright (c) 2024 American Express International, Inc. All Rights Reserved.



AGNJACRS0030870


↑ここまで↑

「【AMERICAN EXPRESS】ご請求金額確定のご案内」のまとめ

「【AMERICAN EXPRESS】ご請求金額確定のご案内」は詐欺メールの可能性が高いです。


この「【AMERICAN EXPRESS】ご請求金額確定のご案内」のメールは私に届いたメールです。


ちなみに私は、「americanexpress」を持っていませんので詐欺メールに間違いないです。


この記事ページでは以下の内容をお届けしてきました。


  • 「【AMERICAN EXPRESS】ご請求金額確定のご案内」に関する不審な点と注意点
  • メールには宛名(個人名)がない!
  • 緊急性を強調する内容である!
  • 差し出し人のメールアドレスがあやしい!!
  • リンク先があやしい!
  • 具体的な利用明細の情報がない!
  • 不明な添付ファイルがある!
  • 誤って個人情報を提供した場合の対応策
  • メール「【AMERICAN EXPRESS】ご請求金額確定のご案内」の内容

  • 以上の内容となります。


    あなたが利用しているクレジットカード会社からあやしいメールが来ると、不安を感じてしまいますよね。


    どうしても不安なら「americanexpress」の問い合わせ窓口に連絡してくださいね。


    メール内のリンクをクリックしない様に気をつけましょう!


    では、また...。


    スポンサーリンク